• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

SOB(スカイライン オーナーズ バトル)

SOB(スカイライン オーナーズ バトル) 最近、仕事がヒマヒマでみんカラ徘徊していたら、こんなイベントを発見しました。

SOB(スカイライン オーナーズ バトル) (≧▽≦)☆

スカイラインワンメイクレースが開催されるというものでした。

場所は筑波サーキット!

メチャ近い♪ (*・∀-)b

みんカラのお友達で、この方も走るようでした。

早速、メッセするとパスが必要らしく、当日頂けると♪゜+.(・∀・).+゜

で、今、車検で車がない私。

もぐちゃんに乗っけて行ってもらいました。

近い?将来、もぐちゃんは、ここで走る予定?なのでコースのお勉強がてら・・・f(^^;

ということで、今日も助手席~( ̄▽ ̄;)

12時30分に最初の走行があるということだったので、11時頃到着するようにもぐちゃんに来てもらいました。

つよぽん??さんからパスを頂き、中へ

午前中は「AE86祭り」というイベントが開催されていて、ちょうどドリフトやってました。

ピット周辺にはスカイラインワンメイクレースということで、たくさんのスカイラインが♪

カー雑誌、Gマガの方も来てたようです。



いや~、素晴らしい♪((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪

このスカイラインがサーキットを走ると思うと、ワクワクしちゃいます。









早速、写真撮影のため、つよぽん号のゼッケンのチェックをしてたら・・・

あら、さんさるとさん、おや673さんもいた!

話をしたら、今日、お二方とも急遽走ることになったと。

しかも、673さんは他人(みん友さん)の車です・・・これ Σ(,,゜∀゜,,;)





こりゃ、楽しみが増えたと思い、ピット内をウロウロしてると、ありゃま!

たまちゃん発見!

「お久しぶり~♪」

なんて挨拶して、ちょっとの間、謎話・・・凄く楽しみだニャ~ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ

さらに、この方にも久しぶり会うことが出来ました。

この日、会った方、み~んな飲みんカラな方々・・・

走行が始まる前に、ちょっと腹ごしらえと思い売店へ・・・

な!何と!!!Σ(゚Д゚;エーッ!

ビールがない!!! _| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_

ちょっと・・・いや、かなり凹みながら、最初の撮影ポイントへ・・・

気を取り戻し、撮影開始!

GT-Rクラス









DR30クラス









RBクラス









お友達

つよぽん号









673号









さんさると号









Yossy-32R号





今回も、撮り甲斐がありました。

走行が終わり皆さん、まったり中・・・











つよぽん??さん、皆さん、お疲れ様でした♪



お会い出来た方々

     つよぽん??さん     
     さんさるとさん     
     673さん     
     atu@ep91さん     
     たまちゃん     
     Yossy-32Rさん      
     
     もぐちゃん



     フォトギャラ

     2010 SOB 会場編 1

     2010 SOB 会場編 2
 
     2010 SOB 会場編 3

     2010 SOB 流し撮り修業 GT-Rクラス編

     2010 SOB 流し撮り修業 DR30クラス編

     2010 SOB 流し撮り修業 RBクラス編

     2010 SOB 流し撮り修業 つよぽん??号

     2010 SOB 流し撮り修業 673号

     2010 SOB 流し撮り修業 さんさると号  



     フォトギャラスライドショー


     GT-Rクラス

                    </OBJECT> ' target='_blank'>



     DRクラス

                    </OBJECT> ' target='_blank'>



     RBクラス


                    </OBJECT> ' target='_blank'>



     つよぽん号

                    </OBJECT> ' target='_blank'>



     673号

                    </OBJECT> ' target='_blank'>



     さんさると号

                    </OBJECT> ' target='_blank'>



                   











レース終了後、サーキット前にあるレストランで、「トンテキ」食べました・・・

もちろん、ビールも♪ (≧艸≦)y



筋肉ナース、食べに来ないかなぁ~
   
ブログ一覧 | イベント・走行会 | 日記
Posted at 2010/12/13 14:42:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

柿の種 焼肉 ピザ 焼肉 ピザ 手 ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年12月13日 14:53
やっぱハコスカはカッコイイニャ~♪

ってか、ハイスタおじさんお得意のレースクイーン激写は???
コメントへの返答
2010年12月14日 11:33
いや~、私も興奮しました。
先週のニスフェスでも観たんですが、やっぱり目の前にあるマシーンだと余計にテンション上がっちゃいます。

レースクイーンは、一人も・・・
2010年12月13日 14:55
ハイスタさん撮影に行ってらっしゃったんでか♪
写真編集中って何してるに書いてあったので、ついに引っ張ってるネタの方が完成したのかと思いましたw

最近もぐさんタクシーが復活してきたみたいですねww
コメントへの返答
2010年12月14日 11:37
そうだよ♪
つよぽんさんが走るって分ったので、こりゃ行かなきゃと思ってね。
筑波サーキットは久しぶりだったけど、やっぱりサーキットはいいね~♪

もぐちゃん、近々ここを走るかもしらないからお勉強ついでにね。
2010年12月13日 15:31
あぁぁぁ~お近くに来られていたのですねぇ~♪

行けばよかったぁ~w
筑波サーキットは職場の管内なので、たま~にお昼を食べに中の駐車場をお借りしたりします♪

今度茨城へお越しの際は連絡ください♪ 駆けつけますねぇ~w
コメントへの返答
2010年12月14日 11:39
ここは我が家から下道で1時間くらいで来れるので、凄く行きやすいんですよ。

昨日のGT-Rのイベントは、あまりまだ知られてないようでしたね。
でも、場内は大盛り上がりでしたけど♪

次はいつかなぁ~
2010年12月13日 16:03
箱スカかっこいい~。
RQは画像はどこかに隠してるんですか?(笑
コメントへの返答
2010年12月14日 11:49
サーキット仕様のハコスカって、メチャカッコいいですよね♪
私も興奮しました!

残念ですが、RQはお一人もいらっしゃいませんでした・・・
2010年12月13日 16:33
こんなイベントがあったなんて!
出ればよかった。
今の俺なら最速のはず!



プレーキ効かないから・・・
コメントへの返答
2010年12月14日 11:51
私も知らなかったけど、今回が第1回みたい・・・
来年、エントリーしなよ。
で、面白いネタ作ってちょうだい♪



来年まで、直さなくていいからね。
2010年12月13日 16:38
御来場ありがとうございました 来年も遊びに来て下さい
コメントへの返答
2010年12月14日 11:53
とても素晴らしいイベントですね♪
来年もまた行きますので、よろしくお願いします。
2010年12月13日 17:19
こんなイベントがあるのですね!

いいですね~。


ハイスタさんも来年は出場ですか??
コメントへの返答
2010年12月14日 13:06
今年、初開催のようですよ♪

スカイラインオンリーレースっていうのが、堪りませんね。
しかも、ハコスカやDR30も走るんですから。


私?・・・財務省の許可が出ればf(^^;
2010年12月13日 17:27
こんばんは^^

次はハイスタさんが走ってくださ~い☆

それにしても、ハコスカかっこいいですね^^
写真がどれも素敵で、
勉強になります!!!
コメントへの返答
2010年12月14日 13:08
お疲れ様です♪

私も走りたい気持ちはあるんですが、なかなかそうも行かない事情があります・・・

サーキット仕様のハコスカって、迫力があってカッコいいですよねv(^^)
2010年12月13日 17:41
これは良いイベントですね^^

ムナゾさんがいつの間にか32乗りになってる。。。

コメントへの返答
2010年12月14日 13:10
でしょう~♪
来年が今から楽しみです。
GT-Rが一番台数が少ないんですよ・・・

次回は是非、33で走ってもらいたいです♪
2010年12月13日 17:43
あざ~~っす!
ハイスタさん登場でテンションアゲアゲで
シフトミス連発でした(爆!

写真ありがとうございます。
保存させて頂きます♪
コメントへの返答
2010年12月14日 13:36
お疲れ様でした♪
いやー、こちらこそ、久しぶりに673さんやさんさるとさんに会えて嬉しかったです(^^)/

次回は是非!33の673号でお願いします。
まだ一度も見た事ないので・・・f(^^;
2010年12月13日 17:58
おっちゃんも写真ばっか撮ってないで、今度は走らなきゃね~♪
コメントへの返答
2010年12月14日 13:38
私はまだ修業の身・・・
サーキットを走るなんて!





って、ホントは嫁さんからの許可が出ません・・・
2010年12月13日 18:25
素晴らしい写真と素晴らしいイベントですね♪
筑波走りた~い・・・  けどさすがに遠すぎ(笑)
コメントへの返答
2010年12月14日 13:39
新旧のスカイラインのレースが観られるイベントなんて、そうはありませんからね。
34,35がいなかったのは残念ですけど・・・
2010年12月13日 18:58
こういうレースが一番手が届きそうで楽しそうw
コメントへの返答
2010年12月14日 13:40
じゃあ、次回は出場で♪
2010年12月13日 19:22
ハイスタさんの写真最高です!
特にハコスカは格好良すぎて、マジで鳥肌が立ちました!!
コメントへの返答
2010年12月14日 13:41
あ、ありがとうございますf(^^;
ハコスカ、カッコいいですよね。
サーキット仕様の迫力あるスタイリングに、惚れ惚れしちゃいます♪
2010年12月13日 19:46
まいど~!

サーキットには32が似合うと…勝手に思ってますが…ハコスカはやっぱりカッコイイですね~(^^ゞ
コメントへの返答
2010年12月14日 13:43
お疲れ様です♪

もちろん、32もサーキットには似合いますが、ハコスカも素晴らしいくらい似合います♪
2010年12月13日 20:07
関東は、いろんなイベントがあっていいですね。

箱スカがすごく気になります・・・。
サーキットを走ると言う事は、保存状態がいいです!

ハイスタさんも走りたいのでは・・・。
説得しますよ!(笑)
コメントへの返答
2010年12月14日 13:46
行けるサーキットがかなりあるので、イベントには参加しやすいです♪

旧車がサーキットを全開で走ってますから、かなりメンテが隅々まで行き届いてるんでしょうね。

走りたいっす!
是非、我が家の官房長官を説得してください(^^)
2010年12月13日 20:16
このイベントある事は知ってたけど、毎週遊んでると怒られるからな~。(笑)

コメントへの返答
2010年12月14日 13:48
毎週、遊んでる私は・・・
相手にされてません(T_T)
2010年12月13日 20:33
ハコスカのおしり達がたまらないですね~

程度の良いハコスカ欲しくて、ネットで良くみてますが、良さげなのは
800諭吉くらいで売ってますね~  一生ものの旧車とガレージが欲しいですね~
コメントへの返答
2010年12月14日 14:16
いいでしょう~♪
なかなか見られる光景ではないですよ。

程度の良いハコスカですか~・・・
レストアしちゃった方がいいでしょうね。
いいですね~、私は屋根付きガレージだけでもOKですf(^^;
2010年12月13日 21:00
RB26搭載のGT-Rは勿論大好きですが、ハコスカはやっぱり格好いい~♪

維持するの大変そうですけど^^;
コメントへの返答
2010年12月14日 14:28
旧車って、独特の存在感がありますよね。
このハコスカ達も、私達を魅了してくれました♪

ん~、それは仕方ないですねf(^^;
2010年12月13日 21:20
ハコスカ格好いいですね~。
元会社の同僚もハコスカGT-Rに乗っていて、写真のステッカー上福岡のR○STARTでチューンしていたので、懐かしく思えました。
コメントへの返答
2010年12月14日 14:43
Rhマイナスさんは次回参加ですね!
今回は34が1台もなかったし・・・
来年はゲートをガンガン開けて暴れてください♪
2010年12月13日 22:09
お疲れ様でした♪

そういえばモナークでビール飲めましたね(笑
コメントへの返答
2010年12月14日 14:44
お疲れ様でした♪

ガマン出来ずに、帰りにトンテキ食べながら飲みましたf(^^;
旨かったぁー!
2010年12月13日 22:09
お疲れ様でした^^

写真が素晴らしすぎです^^

ハイスタさんに写真撮ってもらうと
自分のかっこ悪い車もかっこよく見えてしまいます^^;

来て頂いて
本当にありがとうございました♪
コメントへの返答
2010年12月14日 14:47
お疲れ様でした♪

ありがとうございます。
そう言って頂けると、頑張った甲斐があります。

いやいや、サーキットを疾走するつよぽん号は、とってもカッコ良かったですよv(^^)

また来年、よろしくお願いします(^^)/
2010年12月13日 22:30
ハコスカ最高ですね!

走りたい!けど撮りたい!

ん~どうしよう♪



あっ!1月は撮影隊として行けるように調整中です♪
コメントへの返答
2010年12月14日 14:52
Red Rの走りを観たいですがね~♪

撮影も楽しいでしょv(^^)

筑波サーキットも、意外と撮影ポイントが少ないんで困ります。


是非、いらして下さい!
筋肉ナース姿で♪
私は偶然、この日は休みが入ってましたv(^^)

2010年12月13日 23:05
やっぱハコスカはいいですね♪

ハイスタ号もサーキットスペシャルに・・・(^^)
コメントへの返答
2010年12月14日 14:53
ハコスカもサーキット仕様だと、メチャカッコ良くなりますね♪
私?ヘタレなんでf(^^;
2010年12月13日 23:07
あ~・・・行きたかったです (T.T

ハイスタさんの写真で皆さん幸せになってますね♪
素晴らしいです。

トンテキも素晴しく美味しい (素
コメントへの返答
2010年12月14日 14:57
いや~、残念です。
atu@ep91さんが来られてたんで、いらっしゃるのかと思いました。

こんな写真で喜んでもらえれば、私としても嬉しいです♪

トンテキ+ビール=サイコー(^^)/
2010年12月13日 23:34
僕のもハコスカのような雰囲気を目指しているのですが・・・

本物は貫禄が違いますね^^;

コメントへの返答
2010年12月14日 14:59
十分近いものがありますが・・・
あと3cm、車高落としましょv(^^)

ツライチ具合は、-ZEN-号に軍配です♪
2010年12月13日 23:51
ハコスカ。。。

旧車、いい音出しますよね~。
こちらでもこんなイベントないかな~。
コメントへの返答
2010年12月14日 15:02
先週のニスフェス、今週のイベント・・・旧車に縁がある12月です(^^)

本気で走るハコスカの音は、RBとは違ったグッドサウンドでした。
2010年12月13日 23:53
箱スカ、カッコイイですね!♪
GT-R=BCNR33のイメージですが、百歩譲って箱スカに軍配です♪
コメントへの返答
2010年12月14日 15:03
未だに現役でサーキットを走ってますからね!
そんなに謙遜なさらなくてもf(^^;
2010年12月14日 0:04
どの車も速そうです☆

673号のエアロ、
凄く迫力がありますね~
コメントへの返答
2010年12月14日 15:05
さすがにRBエンジン車には敵いませんが、違う意味でレースを楽しませてくれますね♪

凄い32でしょ!
私も今回で見るの2回目なんですが、走ってるのは初めてです。
2010年12月14日 0:41
うおぉ~・・・ハコスカがかっこよすぎです (・д・;)!!

街中でもハコスカや鉄仮面はほんとみませんが、いるところには綺麗なのがいますね♪
コメントへの返答
2010年12月14日 15:08
カッコいいでしょ!
私もカメラ構えるのが、楽しくなっちゃいました♪

この日は、凄い台数のハコスカ、DR30が集まってました。
皆さん、綺麗に乗られてました。
2010年12月14日 0:56
Q車にSタイヤもなかなかカッチョイイデすね♪
コメントへの返答
2010年12月14日 15:10
あのオバフェンならOKでしょう♪
メチャ、カッコいい!
2010年12月14日 6:38
撮影、お疲れ様です。
ハコスカ、DR30、BNR32・・・、歴代のスカイラインのどれもカッコイイですね♪
もっと近けりゃ、観に行きたかったんですが・・・www
コメントへの返答
2010年12月14日 15:12
お疲れ様です♪
サーキットを走るスカイラインは皆、カッコ良かったしサーキットが似合います♪
そうですね、ちょっと遠過ぎですねf(^^;
2010年12月14日 6:53
土日は天気が良くて撮影日和でしたね♪
(*´艸`)

ところでサーキットでアルコール類って売っているのですか?
コメントへの返答
2010年12月14日 15:14
天気予報では、寒くなるようなことを言ってたんですが、ポカポカ陽気でした♪

売ってますよ。
FSWのレストランにもありました。
フツー、屋台が出てたら売ってるんですが、この日の屋台は売ってませんでした・・・
もちろん、場内のレストランにも(T_T)
2010年12月14日 7:32
足跡、初コメ失礼しまーすm(_ _)m
オレのクルマがこんなにカッコ良く撮れているぅ~写真を見させて頂き『すげー、すげー』の連打っした
まるで写真集みたいで衝撃を受けコメント思わず入れました
カメラマンですか?
コメントへの返答
2010年12月14日 15:17
シャークティースさん、コメントありがとうございます♪
ホントはまだ数枚あるんですが、全部アップするわけにもいかず、1ショットのみで申し訳ないです。

いやいや、フツーの写真好きなオッサンですf(^^;
2010年12月14日 7:54
手入れの行き届いたハコスカはかっこいいですね。

レース自体は34は走ってなかったのですか?
コメントへの返答
2010年12月14日 15:20
ハコスカをここまで綺麗に、しかもきっちりメンテしてるのは車に対する愛情の賜物でしょうね♪
残念なことに、34,35はいませんでした・・・
2010年12月14日 8:31
自宅PCで見ました。
写真は全て加工なしですか?

60Dがいいのかな~と思いましたが、50Dが譲られて来そうな予感です。
コメントへの返答
2010年12月14日 23:51
写真は全て加工済みです♪
毎回、大変な思いしてますf(^^;

いよいよ、デジイチデビューですか?
いっぱい、撮ってくださいね♪
2010年12月14日 13:00
初コメ失礼します。
美しい写真の数々に”はぁ~”とため息がでました。
私もSOBで初めての流し撮りにチャレンジしましたが
理想と現実に凹んでいます…。
何時かハイウェイスターRさんの様な写真が撮れるように
がんばりたいと思います。
コメントへの返答
2010年12月14日 23:55
R3032さん、コメントありがとうございます♪
流し撮りは、難しい撮影テクですから、めげずに練習しましょう(^^)
私も日々修業と思いカメラを構えてますv(^^)
私も本格的に流し撮り始めたのは、ちょうど1年前です。
毎回、両腕が筋肉痛になります・・・(>_<)
お互い頑張りましょう(^^)/
2010年12月14日 19:18
動きのある綺麗な写真ですね♪

ハコスカやDR30のサーキットを走る姿見てみたいです(^o^)/
コメントへの返答
2010年12月14日 23:57
ありがとうございます♪

生で観るハコスカやDR30は、感動モノですよ。
2010年12月14日 19:22
素敵な写真、ごちそうさまでした♪

箱スカ良いですよね〜、最高速などにはボディが耐えられないと思いますが、RBに載せ替えて乗ってみたいです(^^
コメントへの返答
2010年12月15日 0:00
ありがとうございます♪
私のデジイチ画像の原点はきちょさんですから、そう言ってもらえるとメチャ嬉しいです♪
スピードはRBには全く敵いませんが、それ以外で惹きつけるモノがハコスカにはあります。
2010年12月14日 22:19
はじめまして。
とても写真がお上手なのですね!プロの方かと思いました。
自分もとっていただいて、うれしいです。
しかも、表情までバッチリと!!
コメントへの返答
2010年12月15日 0:03
kazuvowさん、コメントありがとうございます♪
写真好きなオッサンの、ごくフツーな趣味です(^^)
この写真は、私の中でもお気に入りなんですよ♪
カッコよく撮れたと思いますv(^^)
2010年12月14日 23:22
撮影隊お疲れ様です♪

自分も走りたかったのですが、業務多忙により準備もできず、しかも休日出勤もあり体力が車に行かず断念しました(汗

来年早々には始動しますので、その際はよろしくお願いします(^^)

確か673さんは白の33だったのでは・・・?
コメントへの返答
2010年12月15日 0:05
お疲れ様です♪

さんさるとさんと673さんがいらしたんで、ま~ちんさんもいらっしゃるのかと思ったんですが・・・
お忙しいようですね。

来年、またまた激写しますから、よろしくです(^^)/

673さんは、お友達の32で参加しました。
2010年12月14日 23:26
皆さんメチャメチャ綺麗に乗られてますねー!

Q車は好きなんですが、実際メンテや部品調達を考えると貧乏人の僕には絶対乗れません(笑
コメントへの返答
2010年12月15日 0:08
旧車とは思えないくらい、ピカピカな車ばっかしでした。
こんな綺麗な旧車がサーキットを走ったんですよ!
ホント、興奮&感動しました(^^)
来年はまた、ウサちゃんの走りを観て、興奮しようと思いますv(^^)
2010年12月15日 20:25
新旧問わず、スカイラインってサーキットが似合いますね(^_^)b

このモザイクのかけ方、自然で!?良いですね!
コメントへの返答
2010年12月15日 20:34
スカイラインって、ホントサーキットが似合います。
こんな車種って、そうはないですよね♪
目隠しだと、せっかくの写真が台無しになりそうだったので・・・f(^^;
2010年12月16日 10:51
こんにちは~♪ 初コメ失礼します!

SOB走っていたアドバンカラーのDRです^^

画像素晴らしすぎですd(>_< )Good!!
あとでブログ用にリンクさせてもらっても宜しいでしょうか!?

宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2010年12月16日 11:18
スコッチさん、コメントありがとうございます♪

アドバンカラーのDRのオーナーさんですね。
凄くカッコ良かったです。

ありがとうございます!マシーンがカッコいいと、誰が撮ってもカッコ良く写るもんですv(^^)

どうぞ、どうぞ全然構いません。
リンク貼っちゃってください♪
2010年12月17日 8:29
スカイライン祭りというかワンメイクレース凄まじいですね♪

こういうイベントこっちでもあったらいいのになぁ・・・^^
コメントへの返答
2010年12月17日 12:04
どのマシーンもカッコいいでしょ♪v(^^)
私も偶然見つけたイベントだったので、詳細は分らなかったんですが、観て感動しました。

このイベントのように、個人でメンバーを集めれば出来ますよ♪
大変ですが・・・
2010年12月17日 9:24
年明けに箱スカGTーRが今回以上走る走行会が4月12日にありますよ!
主催はGTーRオーナーズクラブ茨城です、3時間枠なので今回以上にスカイラインが集まりそうです、

12月29日にSOBの打ち上げやりますのでお時間あれば 遊びに来て下さい。
今年最後で最大の飲みんカラに成ると思います。
コメントへの返答
2010年12月17日 12:08
まだ先の話なんで、何とも言えませんが、行けるようであれば行こうと思ってます♪
かなり、写真も撮れそうですね。

12月29日は673さんからもお誘いがありまして、
まだビミョーな状況です。
行けるようであれば参加しますので、よろしくお願いします♪
2010年12月18日 12:19
やっぱり流石スカイラインですね~!

こんなイベントいいですね~!
コメントへの返答
2010年12月19日 20:29
ファンが多い車種だからね♪
2010年12月19日 23:55
どのハコスカもピカピカですね。オーナの熱意が伝わります。25年後の僕の車も、コレくらいピカピカで居たいなぁ・・・。
コメントへの返答
2010年12月20日 13:15
綺麗にしてあってサーキットを走る!
素晴らしいです♪
私のRなんて10年経ってないのに、バッチいです・・・

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation